新規口座開設で13,000円相当額ボーナス
【対象者】新規顧客
新規口座開設で未入金ボーナス13000円相当額(90 USD, 90 EUR)が口座に自動的に付与されます。
※ボーナスそのものは出金できませんが、利益のみは出金可能となっています。
※獲得した利益はいつでも出金可能ですが、出金の際に出金額に応じた相応額の取引ボーナスが消失します。
※口座開設日から30日以内にボーナスの請求をしないと無効となります。
入金ボーナスは100%と20%の2段階
【対象者】すべての顧客(ただしXM Zero口座は対象外)
1)$5以上の入金について入金金額の100%が付与されます(最大$500または相当額)
2)それ以上の入金、については、入金金額の20%が付与されます。(最大総額$10,000または相当額)
※資金を出金した時点でボーナスは無効となる。
※第三者(IB)を通してキャッシュバックまたはリベートプログラムに登録されている口座は、弊社のボーナス付与の対象外となります。
※XM Zero口座は入金ボーナス対象外です。
<入金ボーナスの付与例>
参照)https://www.xmtrading.com/jp/bonus-program
ロイヤルティプログラム~取引額に応じたポイント~
【開催期間】無期限
スタンダード口座、マイクロ口座(XM Zero口座では非対象)
10分以内のトレードでは非対象
現金ボーナス報酬に交換できるXMポイントを貯めることができるというものです。
リアル口座を保有していると、エグゼクティブレベルから開始し、一定の取引活動期間を経ると自動的にステータスがアップグレードしていきます。
ロイヤリティステータスのアップグレード毎に、1ロットにつき獲得頂けるXMP(XMポイント)の数も比例して増加していきます。
ランク | 取引日数 | XMP |
---|---|---|
EXECUTIVE | 初期 | 10XMP/1lot |
GOLD | 30日以上 | 13XMP/1lot |
DIAMOND | 60日以上 | 16XMP/1lot |
ELITE | 100日以上 | 20XMP/1lot |
■ボーナスとして証拠金とするには、XMP÷3ドル
例)120XMP保有した場合は120÷3=40ドルのボーナスとして証拠金に付与されます。
証拠金に反映されるが、出金はできません。
■現金として出金するにはXMP÷40ドル
例)120XMP保有した場合XMP÷40=3ドルの現金として出金できます。
※獲得利益は出金可能ではあるものの、出金額に応じてボーナスが消失する仕組みとなっています。
友達を紹介すると、1人につき最大$35を獲得できます。
口座の資金を出金するとその出金額に応じてボーナスも消滅します。
例)口座の残高が10万円、ボーナス分が10000円の場合
1万円出金すると、同じ割合の10%分の1000円のボーナスが消滅
。
ボーナスを使っている間はよほどの理由がなければ、できれば出金はせずにいたほうが懸命でしょう。
XM(XMTrading)は2009年に営業を開始しFX業界では老舗です。
現在は登録口座数を公表していませんが、2017年には100万口座を超えていたので、現在も他の海外FX業者を引き離してダントツ利用者数が一番多いことが予想されます。
日本人向けのサービスに対する金融ライセンスはセーシェル金融庁(FSA)を取得している信頼感や、下記で説明する豊富なボーナスの種類などが挙げられます。
2018年には、World Finance MagazineによってベストFXブローカー賞・ヨーロッパ賞を受賞。
サポート体制も平日24時間日本人スタッフが対応を行っており安心です。
入金や出金方法も多様で、仮想通貨のトレードも可能です。
XMは、英国バークレイズ銀行に顧客の資金は分別保管されていますが信託保全ではありません。
ただ、潤沢な資金を保有しているため、倒産のリスクは多くはないでしょう。
さらに、XMは、もし破綻するようなことがあっても、顧客の資産はAIG保険と交わしている契約によって、個別客は100万ドル(1億円)まで保証されていますので、心配は要りません。
そうした信頼感が絶大な人気の理由なのでしょう。
XMはイギリスの経済誌「World Finance」で、最も評価の高いFX業者に送られるベストFXブローカー賞3年連続で受賞しました。
今年はオーストラリアでもベストFXブローカー賞を受賞。
することになっております。
英国での賞は特にに権威のあるものとされています。
<受賞>
Best FX Broker in Europe
Best FX Broker in Australasia
(ボーナスという観点からすると、それほど他社より突出したところがありません。
というのも、ボーナスは下記のように多様なのですが、上限金額が他社に比べて少なめに設定されています。)
■未入金口座開設ボーナス(3000円)
■100%入金ボーナス(上限$500(5万円))
■20%入金ボーナス(最大$4,500ドル(約45万円))
とは言え、レバレッジが最大888倍であるので自己資金をこのくらい用意すれば十分とも言えます。
100%ボーナスということは、同じ金額だけ自己資金を使うということです。
リスクのことを考えると自己資金はあまり多くしないほうがいいので、この上限ボーナス分くらいに抑えておくという意味では、悪くない金額でしょう。
ただし、ロイヤルティ・プログラム(トレーディングの際、ロットによりボーナスポイントが支給) によりトレードすればするほどポイントとして還元されるので、ボーナスの低さは、取引数によってはボーナスに匹敵するメリットはあります。
詳しくは下記でご紹介して行きます。
2009年から営業を開始し、歴史が古い分顧客数も多く人気が高いです。
10以上の金融ライセンスを所持していることで信頼度が大きい業者です。
「XM」と検索をすると、予測ワードが出てきますが、およそ悪いワードが見当たりません。 日本国内の海外FXユーザーの中でも絶大な人気を誇る業社です。 その理由として、やはり10以上の金融ライセンスを取得している信頼感もあるのでしょう。 約定拒否などの話は聞こえてきませんし、サポートも手厚い印象です。
海外FX業者 XMが、イギリスの経済誌「World Finance」のアワードで、ベストFXブローカー賞を受賞。
アワード「The 2019 World Finance Forex Awards」
受賞:Best FX Broker in Europe
受賞:Best FX Broker in Australasia
口座数は100万口座を超えて、海外FXの中では口座数が一番多い業者です。
約定スピードは申し分なく、成約率が高い。ボーナスは2段階ボーナスが評判。GEMFOREXなどに比べると若干ボーナスの豪華さは劣ります。
ユーザーの中には、「出金拒否された、詐欺では?」との声があるようですが、よくよく調べていると、「利用規約違反」により、出金拒否や口座凍結されたケースのようです。
これは、XMに限らず、どのFX業社でも言えることですが、利用規約違反をすれば、それなりのペナルティがあります。 利用者の評判は非常にいい業社です。
マイクロ口座 | スタンダード口座 | |
---|---|---|
口座開設 ボーナス |
13,000円 | 13,000円 |
入金ボーナス | あり | あり |
レバレッジ | 最大レバレッジ 1~1000倍 (~ 2万ドル) 1~200倍 (2万~10万ドル) 1~100倍 (10万ドル) |
最大レバレッジ 1~1000倍 (~ 2万ドル) 1~200倍 (2万~10万ドル) 1~100倍 (10万ドル) |
スワップ | 〇 | 〇 |
スプレッド | スプレッド 1pip~ |
スプレッド 1pip~ |
1ロット | 1,000通貨 | 100,000通貨 |
手数料 | なし | なし |
最大保有 | 200ポジション | 200ポジション |
最小取引サイズ | 0.01ロット (MT4) 0.1ロット (MT5) |
0.01ロット |
ポジションごとの最大ロット数 | 100ロット | 50ロット |
最低入金額 | 5ドル | 5ドル |
Kiwami極口座 | XMTrading Zero口座 | |
---|---|---|
口座開設 ボーナス |
13,000円 | 13,000円 |
入金ボーナス | なし | なし |
レバレッジ | 最大レバレッジ 1~1000倍 (~ 2万ドル) 1~200倍 (2万~10万ドル) 1~100倍 (10万ドル) |
最大レバレッジ 1~500倍 |
スワップ | あり(手数料なし) | あり |
スプレッド | スプレッド 0.6pip~ |
スプレッド 0pip~ |
1ロット | 100,000通貨 | 100,000通貨 |
手数料 | なし | あり |
最大保有 | 200ポジション | 200ポジション |
最小取引サイズ | 0.01ロット | 0.01ロット |
ポジションごとの最大ロット数 | 50ロット | 50ロット |
最低入金額 | 5ドル | 5ドル |
最大レバレッジ | マイクロ口座/ スタンダード口座 888倍 Zero口座 500倍 |
最低ロット | スタンダード口座/Zero口座 0.01 ロット(1,000通貨) マイクロ口座 0.01 ロット(10通貨) |
最低入金額 | 500円 |
最低証拠金維持率 | 20% |
ゼロカットシステム | あり |
取引手数料 | スタンダード口座:無料 マイクロ口座:無料 Zero口座:1ロットあたり5ドル |
スプレッド(USD/JPY) | マイクロ口座 / スタンダード口座:1.8Pip Zero口座:0.1Pip(ただし手数料が発生する) |
スワップ JSD/JPY |
ロング:-0.57 ショート:-6.36 |
約定力 | 高い |
プラットフォーム | MT4・MT5 |
資産管理 | 分別管理(英国バークレイズ銀行) また、AIG保険にて、個別客は100万ドル(1億円)までカバーされる。 |
金融ライセンス | セーシェル金融庁(日本人向けの口座) キプロス証券取引委員会 MiFID(欧州金融商品市場令) 英国金融行動監督機構(FCA) オーストラリアASIC 他 |
ボーナス | ■口座開設13,000円 ■入金ボーナス100%(最大$500)、それ以上の入金、については、入金金額の20%付与 ■ロイヤルティプログラム:取引額に応じてボーナスに変換できるポイントがたまる |
XMではとても便利なツールがあるのです。
それが「XM計算機」です。
さまざまな計算が自動で算出されるのです。
「オールインワン」「通貨」「ピップ値」「証拠金」「スワップ」「損益」などをシミュレーションすることが可能です。
こんな感じです。(画像は証拠金計算機の画面です。)
出金方法は以下の4種類の方法があります。
●クレジットカード
●デビットカード
●ビットコイン
●銀行送金(海外)
クレジットカード、デビットカード、ビットコインは入金時および出金時の手数料はかかりません。
※出金の際には、以下の注意点があります。
クレジットカード、デビットカード、ビットコインで出金する場合は、入金額を超えての出金はできません。ですから入金額を超えての出金(つまり利益分)は銀行送金を使うことになります。
XMは営業開始から10年にして、口座数100万件を超え、10を超える金融ライセンスを所持していることもあり、信頼も厚い業者です。 トレードの透明性やサポートの充実なども人気の一端を握っているようです。
ボーナスは4種類用意されています。 ただ、このサイトはボーナスをテーマにしていますので、ボーナスという観点からすると、口座開設ボーナスが若干少ない気もしますが、総合的には、ポイントが高い業社です。
また、XMではパートナー制度(アフィリエイト)の利用も可能です。自己資金を減すためにも、XMをブログやSNSで紹介して報酬を得てみてはいかがでしょう。