HotForexは2010年から営業を開始し、2019年5月現在、口座数130万件を突破しています。
世界各地に従業員は200人以上在籍し、数々の賞を受賞している優良企業です。
海外トレーダーの評価も高く、特に大きなトラブルもない順調な経営を行っています。
金融ライセンスも3つ所持しており、信頼度は高いと言えるでしょう。
また、ボーナスとは別にロイヤルティプログラムを開催しており、アクティブな取引に応じてバーが増えて行く仕組みになっています。
バーの本数によって、各種サービスと交換できる仕組みになっています。
また、ロスカット水準は10%と低いので、ロスカットされにくいため、高いレバレッジをかけやすいと言えるでしょう。
もちろん、ゼロカットシステムを採用しているため、追証の危険はありません。
ボーナスは3種類あり、口座によって利用できるボーナスが異なります。
ボーナス自体はいろいろ条件がついており、初心者には少しわかりにくいと思われます。
先程、海外での評判はいいと書きましたが、ホームページも翻訳色が強く、日本人向けに丁寧に説明されているとはいい難く、その当たりが、当サイトでは上位に入れなかった理由でもあります。
口座は円建てに対応していなく、ドルかユーロ建てのみとなる。
これは初心者には少々ハードルが高いと感じるかもしれません。
ドルやユーロ建てということは、為替相場の影響を受けるということで、出金する時のレートによって得か損かが決まります。
HotForexでは2つのボーナスキャンペーンを開催しています。
下記より好きなボーナスを選ぶことができますが、口座によって利用できるボーナスが異なります。(条件あり)
■100%スーパーチャージボーナス
https://www.hotforex.com/sv/jp/deposit-withdraw/bonus-offerings.html
$250以上の各入金に対して付与されます。(上限$8000)
※キャッシュバック分は取引にも出金にも使用可能です。
利用可能口座:プレミアム口座 FIXED口座
■100%クレジットボーナス
https://www.hotforex.com/sv/jp/deposit-withdraw/bonus-offerings.html
100%入金ボーナス(上限30,000ドル)
$100以上の入金と規定のlot数の取引でボーナス出金可能となります。
入金額がゼロになるとストップアウトレベルとなります。
利用可能口座:プレミアム口座/ マイクロ口座
XMでも行っているようなロイヤルティプログラムをHotForexでも行っています。 取引条件により、バーを獲得し、バーの獲得数に応じてサービスや特典と交換することができます。
レベル | バー獲得数 |
---|---|
Red | トレーディングリワード登録で1ロットあたり6本 |
Silver | アクティブ取引31日で1ロットあたり8本 |
Gold | アクティブ取引32日で1ロットあたり10本 |
Platinum | アクティブ取引105日で1ロットあたり12本 |
バーの数 | 交換可能なサービスや特典 |
---|---|
35本 | 1USDと交換(最低1000本から現金と交換可能) |
150本 | AUTOCHARTIST購読1ヶ月 |
1100本 | Silver VPS 1ヶ月利用権 |
2500本 | アクティブ取引105日で1ロットあたり12本 |
3500本 | Silver VPS 3ヶ月利用権 |
最大レバレッジ | マイクロ口座:1000倍 プレミアム口座 / AUTO口座 / ZERO口座:500倍 COPY口座:400倍 |
最低ロット | 0.01lot |
最低入金額 | 5ドル(JPY非対応) |
最低証拠金維持率 | 20%(マイクロ口座は10%) |
ゼロカットシステム | あり |
スプレッド(USD/JPY) | マイクロ口座:1.7Pips プレミアム口座:1.7Pips ZERO口座:0.2Pips(手数料がある) AUTO口座:1.7Pips COPY口座:1.7Pips |
スワップ JSD/JPY |
|
約定力 | 高い |
プラットフォーム | MT4、MT5 |
資産管理 | 分別保管 |
金融ライセンス | キプロス証券取引委員会(CySEC)、 セントビンセント・グラナディーン金融庁 南アフリカ金融サービス委員会 |
評判 | 口座タイプが豊富でトレードに合わせて選ぶことができるが一方で、初心者にはわかりいくい。 ルールや条件が複雑なので、取引に際してはよく利用規約を理解する必要がある。最大の難点は円建ての口座に対応していないため、資産管理が一目でわかりにくい。 3つの金融ライセンスを所持している。 |
海外の業者に歯評判がいいというHotForexですが、WEBサイトを見ると、翻訳ソフトで訳した風な日本語や、ボーナスの説明なども箇条書きになっているだけで説明もあっさりしおり、日本人が利用する場合は ややわかりにくいのが難点。 大きなお金を扱うサイトでもあるので、わかりにうきというのは大きなデメリットになると考えられます。
ボーナスそのものは、 出金も可能なキャッシュバックや、レスキューボーナスなど変わり種もあり、その当たりも海外では人気の秘密とも言えるでしょう。