海外FXで損をしにくいトレードの方法
そもそも損をしないとはどういうことか?
コロナ禍で投資を始める人がとても多いという話を聞きます。
日経新聞には、昨年の緊急事態宣言の時には、テレワークの増加で10人に1人がなんらかの投資を始めた、とか、FX人口が増えて、個人投資家の年間取引総額が5500兆円超えとも書かれていました。
ただ、一方では、「投資など損するだけ」という固定概念にとらわれて、ガンとしてFXを始め一切の投資に手を出さない人もいます。
このサイトでは極力リスクを下げて損をしにくいトレードをお勧めするべくいろいろな記事をアップロードしています。
では、そもそも損をしないというのはどういうことでしょうか?
私が定義する損をしない方法はいくつかあります。
損をしないための方法
①デモトレードで実際のお金を扱わずに遊ぶだけ
海外FXでは概ねMT4やMT5などのプラットフォームでトレードすることになりますが、慣れるまでは使い方がわかりにくいというかたもいるので、まずは、入金をせずに、デモで練習するということです。
もちろん、まだ学生なので、実際のお金を使わずにデモで遊ぶだけ、じっくり練習しておいて、将来的に本格的にFXを始めた時にはプロ並みのスキルになっていたいという場合もあるでしょう。
いずれにしても、デモトレードであれば、利益も損失も架空のものとなります。
②口座開設ボーナスを利用して、自己資金ゼロで利益だけを得る
GEMFOREXではキャンペーン時には、2万円もの口座開設ボーナスを提供しますが、これだけのボーナスを提供する業者は、今の所GEMFOREXの他はIS6FXくらいでしょうか。
いずれにしても、業界最大級でもあり、珍しい金額を提供することもあり、受け取る方も警戒してしまうのかもしれません。
「ただより高いものはない」と思うのでしょうか。
国内のFX業者でも、登録時にボーナスを提供しますが、それは無償ではなく、取引が条件となっています。
例えば、SBI FXトレードが現在行っている口座開設時のキャッシュバックで2万円受け取るためには、2,000万通貨以上という膨大な取引が必要です。
海外FX業者の場合、GEMFOREXにしろ、IS6FXにしろ、新規口座開設であれば、名前とメールアドレスを登録するだけで、証拠金として、20,000円が口座に入金されるというお手軽さです。
にわかには信じられませんがこれが実情です。
このボーナスは、入金しなくてもそのまま証拠金として使うことができるボーナスです。
もし、利益を出せば、その利益分は出金が可能ですが、出金するとボーナス分はゼロになってしまうので注意してください。(利益分は消えません)
③入金ボーナスで、業者の資金で証拠金を倍増させることでリスクを激減させる
海外FXの多くは入金ボーナスを提供しています。
提供額や上限額はさまざまですが、例えば、当選者限定でも、GEMFOREX(上限最大500万円)やIS6FX (上限100万円)のように入金ボーナス100%の提供があると、入金金額と同額が業者によって付与されます。
つまり、自己資金ではないわけですから、その分リスクは下がります。
証拠金が倍になるということは、リスクは半分になりますから、損をしにくくなるということです。
この両業者は年に数回、証拠金200%のボー
ナスを開催することもあります。
そのほか、XMでは初回入金100%(上限5万円)など少なめの金額を必ず提供するという業者もあります。
しかし、GEMFOREXくらい大胆に抵抗してもらえるとかなりリスクを下げられますね。
④両建てで相場の変動リスクをゼロにする
GEMFOREXのドル円スワップは売り建ても買い建もプラスです。
FXというとチャートに張り付いて相場の成り行きを気にするイメージがあります。
寝ている間はどうするの?と不安になることも。
そんな方は両建てがおすすめ。
なのですが、両建ての場合、売り建てスワップか買い建スワップ両方のスワップが毎日付与されますが、両方を足すとマイナスになってしまうケースがほとんどなのです。
つまり、せっかく両建てをしても証拠金が目減りしてしますのです。
それを回避するには、別の業者同士で両建てをすればなんとかなります。
例えば、
業者Aで 売り建てスワップ -100円 買い建スワップ 80円
業者Bで 売り建てスワップ -130円 買い建スワップ 120円
とするとぎょうしゃA の売り建てと業者Bの買い建の両建てをすると毎日20円の利益になります。
これをスワップアービトラージと言います。
が残念ながらほとんどの業者でこれはペナルティとなってしまいます。
結論が遅くなりましたが、#GEMFOREX のドル円なら同一口座で両建てをしても、売り建ても買い建もプラスなので、ダブルスワップが毎日付与されるので、ほぼリスクがなく、スワップ貯金が可能です。
⑤超短期周期でのトレード(スキャルピング)
数秒~数分という超短期で売買を繰り返すことをスキャルピングと言います。
これだけ短いスパンでのトレードなら、レートがそれほど大きく動くことはありませんから、比較的安全にトレードが可能です。
ただし、逆に言えば、ほんの少しの利益しか得られないということになります。
スキャルピング専用のプロトレーダーであれば、1日中、パソコンやスマホに張り付いて、スキャルピングを何十回も繰り返すことで利益を得ています。
薄利多売ですね。
しかし、普通の人は、一日パソコンやスマホに張り付くことは難しいので、この作業を自動売買やミラートレードにに任せます。
スキャルピング方のトレードでは比較的安全にトレードすることができます。
まとめ
FX投資は完全にリスクがないという事はありませんが、その代わり、大きな利益を得る可能性もあるというものです。
スキルアップするまえに、諦めてしまう人も多いのですが、まずは、絶対に損をしない、あるいは、できるだけ損をしない方法で挑戦してみて下さい。
その上で、慣れてきたら、少し冒険してみてもいいと思います。
損をしない、しにくい方法には以下の方法があります。
①デモトレードで実際のお金を扱わずに遊ぶだけ
②口座開設ボーナスを利用して、自己資金ゼロで利益だけを得る
③入金ボーナスで、業者の資金で証拠金を倍増させることでリスクを激減させる
④両建てで相場の変動リスクをゼロにする
⑤超短期周期でのトレード(スキャルピング)
実際のトレードではトレードの際に損切り設定をしっかりしておいてさらにリスクを下げておくとよいでしょう。 私は、業者が提供するボーナスを使うことは必須だと思っています。
ですからボーナスを提供している業者、しかも、上限金額が大きい業者を選ぶべきだと思います。 最近、GEMFOREX では 最大1000%の入金ボーナスが当たるクジを毎日開催しています。
こんなチャンスのある業者で取引するといいですね。 チャンスは最大限に生かしたいものです。