【FX初心者・中級者】プロが教える!
利益を出しやすいトレード法とは ~第4回~

前回(FX初心者が一番気になる、戻り売りとリスクリワード、損切りについて)はFX初心者が迷う、損切りすべきポイントについて解説しました。

今回は利益確定するべきポイントについて解説いたします。
重要FX初心者にありがちな、今がチャンス!と思い込みで利益確定をしてしまうのは間違いなのです。

第4回 利益確定ポイントはどこ?

FX初心者でも迷わない!利益確定位置の設定方法

重要利益確定をするためには、相場がここまでは来る可能性が高いという位置を見極める必要があります。

いくら儲かっているからとか、何pips利益が乗っているから、という理由だけで利益確定をしてしまうと、リスクリワードがだんだん悪くなっていきます。

安定して資産を増やせるトレーダーになるためには、トレードが安定することが不可欠で、そのためには損切りも利益確定も事前に想定した根拠のある場所で行うことが重要です。

相場のN波で利益確定位置を割り出す

FX初心者でもわかる!N波とは?

FX初心者でもわかる N波とは?

N波とは、相場の動いた形跡がアルファベットのNの形に似ているところからこう呼ばれます。

具体的にN波を下のチャートで説明しましょう。 まずAを始点として相場がBまで上昇しました。Bから一旦押しが入りCをつけて、Cから再度上昇してDまで上がりました。

N波は完成しないとN波だとはわかりませんからトレーダーはN波の途中で予想することになるため、そのやり方が利益確定の位置の見極めに利用できます。

いろいろなチャートを見ればわかる通り、相場では一直線に上がっていくことはほとんどなく、このようなジグザクの形を作って上がったり下がったりしますからこのN波はチャートの中ですぐに見つけることができるでしょう。

また、大きなN波の中に小さなN波を見つけられる人もいるかもしれません。

初心者でもわかる!N波とは?

N波の特徴として、AからBまでの上昇幅とCからDまでの上昇幅が同じになることが良くあるため、この性質を利益確定の場所を見つけるために利用します。

AからBまでを上昇第1波、BからCまでを押しの第2波、CからDまでが上昇の第3波となり、押し目買いはこの第3波を取りに行くトレードです。

重要ダウ理論の「トレンドは明確な転換パターンが現れるまでは継続するという相場の性質から、このN波を見つけることでトレードの精度が非常に高くなるのです。

具体的には、第1波から第2波が見えた時点で押し目買いの準備に入り、第3波のどこかでエントリーすることになります。

そして目指すところは第3波の終わり、つまり第1波の値幅と同じ値幅をCから上昇した場所と見積もることができます。

これがN波を使った利益確定場所の見つけ方です。

この時のユーロドルの場合は第1波が約100pips上昇し、押し目をつけて第3波も約100pips上昇しました。 実際の利食いはやや手前にしておいた方が確実に利食える可能性は高くなりますが、理論的にはこういうことです。

N波の見方。下落の場合。

下落の場合は上昇の時とN波の形は逆向きになりますが、同じ考え方で利益確定場所を見極めることができます。

N波の見方。下落の場合

この時のユーロドルの場合、第1波が約100pips下落し、大きな戻りをつけてA地点を上抜けるように見えました。
しかし、ぎりぎり手前で反転下落したので、ダウ理論のトレンドは継続するの定義の通りそこから下落を続けました。

第3波はN波の計算で予測した100pipsで一旦止まり、そこからもみ合いになりつつも更に下落しています。

このように、トレンドが強い場合はN波の計算値を超えてさらにトレンドが継続する場合も良くあります。

ここがポイント!

FX初心者はここがポイント!

「エントリー位置・損切り位置・利益確定位置」について。

実際のトレードではエントリー位置、損切り位置、利益確定位置の3つの位置に目安をつけておくことは非常に大切です。
そしてその作業はエントリーした後では遅すぎます。

その理由は、エントリーしてしまうと感情が大きく動くからです。
特に「負けたくない」、「損をしたくない」、「早く利益を確定したい」という感情はとても強く、そのような感情に思考が支配されている状態で冷静で正しい判断をすることは至難の技です。

トレーダーあるある

トレーダーなら誰しも経験があることと思いますが、エントリーをしてしまうと自分の持ったポジションを中心に相場を見てしまいがちになります。

例えば売りで入ったなら、相場は下がるに違いないと強く思い込んだり、少しでも安心したいので相場が下がる情報ばかり探したりするものです。

逆に含み損を抱えているときは、損失を確定したくないという気持ちが強く働きますから、含み損がなくなるまでいつまでもガマンしてしまい、気が付けば信じられないくらい大きな含み損になってしまってもう損切りもできない、という経験をした人も多いでしょう。

そして長いこと我慢した含み損がプラスになると今度は早く利益を確定しなければまた含み損になるという恐怖にも駆られます。

このような状態で損切位置を決めたり、利益確定位置を計算したりすることは難しく、またそういう計算ができたとしてもその通り実行することもとても難しいものです。

したがって重要なポイントはエントリー、損切り、利益確定、の3つの場所を「事前に決めておく」ということです。

そしてエントリーした後は、相場を眺めているだけでトレーダーは損切りになるか利益確定になるまで何もすることはない、という状態を作ることです。

これができるかどうかがFX初心者と上級者の違いとも言えます。

リスクリワードチェック

それでは同じチャートでトレードした場合のリスクリワードを見てみましょう。

エントリーは第2波のカウンタートレンドラインを下にブレイクした場所か、第2波の直近安値を下抜けた位置としました。

この場合、損切りを直近高値のCの少し上に設定した場合、40pips~47pipsの距離がありました。

N波で利益確定の場所はあらかじめ計算できるので、リスクリワードは1~1.5くらいです。

初心者必見!リスクリワードチェック

リスクリワードをもっと大きく取るためには、第1波の値幅よりも第2波の値幅が小さい値動きを狙う必要があるので、もう一つの例を見てみましょう。

下のチャートは第1波が30pipsで第2波が17pipsで、第2波が第1波よりも小さくなっています。

戻りが弱いとも表現できますが、戻りが弱ければ弱いほど、下落トレンドは強いとも判断できます。

第2波の安値ブレイクでエントリーをした場合、損切りは直近高値の上で10pips、利益確定はN波計算で23pipsに設定できるため、リスクリワードは2.3になり、とても良いトレードです。

初心者必見!リスクリワードチェック

またリスクリワードを良くしようと、N波の計算値よりも遠いところに利益確定位置を設定することも可能ですが、そういう場合は他に条件が必要です。

  • 上昇や下落している相場の要因が非常に大きく強い要素、例えば戦争、金融政策の変更、雇用統計の数字の大幅な変化、などによって相場が活気づいて動いている場合。
  • 長期足で重要なサポートやレジスタンスをブレイクした場合。
  • ドルやユーロや円といった基軸通貨のどれかに非常に強い売りや買いが入り、その通貨のペア、例えば円が強く売られるならドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、などが同じ形で動いている場合。

このような条件が重なった場合は、N波で求めた利益確定場よりもさらに利益を伸ばせる可能性があります。

ただ、こういった判断は全体の相場やファンダメンタルズ分析の要素もしなければならないので、最初はできるだけ強いトレンドだけでトレードするようにして、基本に忠実にN波を計算し、計算値で利益を確定させることに慣れることが大切です。

ここがポイント!

FX初心者はここがポイント!

「分割エントリー」について。

実際のトレードでのエントリーでできるだけリスクリワードを良くするためのテクニックがあります。

それは、分割エントリーです。
相場はほとんどの場合、予想したようには動きません。
最終的には予想した値まで動くとしても、その過程は最も意外な形でその場所まで行くと想定しておいた方が良いでしょう。

そこで、例えば下落トレンドのトレードなら、売り場に来たら予定の1/2のサイズでエントリーします。そして予想通りそのまま下がるようならすぐに残りの1/2をエントリーします。

しかし、1/2エントリーした後に相場が上昇してしまうことがあります。
損切り位置までは届いていないけれども、エントリーした位置よりは上昇したという場合は、値動きを見てそれ以上上がらない、もしくはそこから下がって来るような動きをした場合、残りの1/2をエントリーします。

こうすることで2つのポジションのエントリー位置は最初にエントリーした場所よりも上になります。

損切りの位置は変わらず、ポジション数も最初から予定した数入っているので、もし損切りになった場合は最初に全部のポジションを入れてしまった場合よりも損切り額は少なくなります。

利益確定も、エントリー位置が上になったということによって、より多くの利益が取れ、リスクリワードも良くなりました。

分割エントリー

このチャートの場合、1時間足で下落トレンドが発生していることが確認できている中で、5分足を見ています。

戻りの高値をつけてから下がってきた位置で、2回同じ場所で止まっているところを割り込んだらエントリーしようと考えていたとします。

その安値を割り込んだところで1/2入ります。売り1です。

そこから値が戻りましたが頭打ちになってまたそこから下がってくる場所、5分足の陰線が出た場所で1/2入ります。売り2です。

この2つのポジションの合計が予定されていたポジションサイズで、しかも、最初に入った位置よりも高い位置で2つの合計ポジションが取れたことがわかります。

ずっとチャートを見ていられる場合はこのような技も覚えておくと良いでしょう。

マルチタイムフレーム分析

重要マルチフレーム分析とは、5分足でトレードしているトレーダーが1時間足や4時間足や日足のポイントになる場所も考慮してトレードするやり方です。

例えば5分足でトレードしているとします。

環境認識で下落トレンドがあることがわかり、カウンタートレンドラインを引いて、そのラインのブレイクで売りエントリーした場合を見てみましょう。

このチャートを見るとどこで利益を確定させたら良いのかがわからないため、上位足のチャートに切り替えます。

マルチタイムフレーム分析(FX初心者必見!)

下のチャートは同じ日のUERUSDの30分足チャートです。

9月27日は月曜日なので、チャート上の前日は9月24日金曜日で、その日の安値に水平線(青線)を引き、その前の23日の安値にも水平性(赤線)を引きます。

マルチタイムフレーム分析(FX初心者必見!)

こうすることで27日の5分足のチャートにも前日の安値や前々日の安値が表示されます。

実際に27日の値動きは、カウンタートレンドラインを下にブレイクした後下落して、前日の安値直前で一旦止まり、そこから一度戻して再度下落して前日安値を下抜けました。

さらにそのあと前々日安値の直前で止まり、小幅上昇して前日安値の手前で上昇が止まっています。

マルチタイムフレーム分析(FX初心者必見!)

このように5分足だけではわからないポイントになる場所が、上位時間足を見ることによってわかります。そしてその位置を今トレードしているチャートに表示させ、利益確定の目安として利用できるでしょう。

ここがポイント!

FX初心者はここがポイント!

「偶然ではない動き」

このチャートでは値動きが前日の安値の手前でいったん止まり、前々日の安値の手前でも止まっています。これは偶然ではありません。

なぜこのような動きになるかというと、多くのトレーダーが前日や前々日の高値や安値を利食いや損切りの目標にしてトレードをしているからです。

この時のユーロドルの場合は、一旦下がってきて前日安値で止まって一度上がっている動きが、売っていた人の利食い、もしくは前日安値で新規で買いポジションを作った人の動きと考えられます。

戻ったところを売られて再度下がってきた相場は前日安値を下抜けて前々日安値直前まで下げますが、そこでまた一旦止まりました。 ここでもそこまで売っていたトレーダーが利食い、もしくは前々日安値で新規の買いが入ったことがわかります。

このように、前日安値や高値では売り買いの攻防が起きやすく、もみ合いになることもしばしばです。

従って、このチャートのようにもみ合いに巻き込まれて、含み益が相場が戻されることで減ってしまう前に利益確定したい場合は、前日安値の少し手前で利益を確定させるとより安全です。

まとめ

今回はFX初心者を悩ます、利益確定のポイントについてのお話でした。

利益確定にはN波を計算したり、マルチタイムフレームによって前日の高値安値を参考にする方法を解説しました。

実際のトレードではエントリー、損切り、利益確定の3つのポイントを事前に決めてからエントリーすることも重要なポイントですから、まだこれができていない人は今日から実践してみましょう。

きっと今までの損切りや利食いが自分本位のやり方だったということに気づくはずです。

また、このやり方を継続することによって、トレードが安定してくることも体感できると思います。

1日でも早くFX初心者から上級者になるために、一歩一歩ステップを上がって行きましょう。

重要FXトレードを行うには、より少ない資金で、よりリスクを減らすため業者が提供するクッション機能付きの入金ボーナスを利用することをお勧めします。 GEMFOREXであれば、月に4~5回のペースで入金ボーナス100%キャンペーンを行っています。

GEMFOREX 業界トップのボーナス

<FX初心者・中級者>プロが教える!レベル別 利益を出しやすいトレード法とは トレード法とは[関連記事 
   
その他