海外FXトレードに役立つ情報

GEMFOREX(ゲムフォレックス)を使えばドル円両建てでダブルスワップが受け取れる

GEMFOREXを使えば両建てでダブルスワップが受け取れる
GEMFOREX ほとんど貯金みたいにスワップポイントだけが貯まる!両建てに最適!

両建てとは!?

両建てとは同時に売り建てと買い建てのポジションを持つこと

両建てとは、同じ通貨ペアで、売り建て(ロング)と買い建て(ショート)の両方のポジションを同時に保有するということです。
保有するポジションがまったく同数で同じレートであれば、損失も利益もないということになります。
ポジションの片方のレートが大きい場合は、その差額分だけの利益または損失が出ているということになります。

両建てを行うことの意味

1.損失を食い止める
含み損を抱えている場合、同じ通貨ペアを同数のポジションを保有することでこれ以上の損失を食い止めることができます。
例えば、相場が保有ポジションと反対に急激に変動して、このままではロスカットされてしまうという場合に相場が落ち着くまでの間、両建てを行うことでこれ以上の損失を食い止めることができます。

2.リスクヘッジとして
1のようなことが想定される時に、あらかじめ、ある時点で両建てを設定しておくことでそれ以上の損失を防ぐことができます。 損切り設定をしておくという場合もありますが、これですと損失が確定してしまうので、両建てを利用するということです。

3.スワップポイントを獲得することを目的として
両建てでポジションを保有すると、売り建て(ロング)と買い建て(ショート)のスワップポイントの差益を得ることができます。 これをスワップアービトラージ(裁定取引)といいます。

スワップアービトラージ(裁定取引)とは

スワップアービトラージ(裁定取引)とは両建てのスワップの差額を得ることを目的とした取引

上記の両建てを行うことの意味の3.でスワップポイントを獲得することを目的とした両建て、「スワップアービトラージ」をご紹介しました。
これは別名、「裁定取引」「さや取り」とも言われます。

ロングとショートを同額で約定した場合であれば、いつ決済しても、片方の利益分、片方の損失が同じだけありますから、為替差益は損も得もしません。 その変わりスワップポイントだけが貯まるということです。

ところが、ほとんどの通貨ペアでは、ロングとショートのスワップポイントを合わせるとマイナスになってしまうのです。
これでは、スワップポイントが貯まるどころか証拠金が目減りしてしまいます。

そこで、業者によってスワップポイントの設定が異なるのを利用して、同一口座内ではなく、異業者間で、スワップがプラスになるように両建てをすればいいと考える人がいます。 (これを「スワップアービトラージ」と言う場合が多く見受けられます)」

例えば、業者Aのドル円のショートのスワップポイントが10円 業者Bのドル円のショートのスワップポイントが5円 であれば、5円の利益が出ます。

ですが、おおかたの業者では、異業者間の両建ては禁止しています。
ペナルティを受けてもつまらないので、これはやらないほうがよいでしょう。

異業者間で取引をしていることなどバレないだろうと思われる方もいるようですが、MT4などのプラットフォームを通じて、バレる可能性が高いようです。

となると両建てでスワップポイントだけを稼ぐ方法はないのでしょうか?

同一口座の両建て、しかも、ダブルでスワップを得る方法があった!

両建ては、同一口座内行うことが大前提となったわけですが、前述したようにほとんどのペアで、ロングとショートのスワップポイントの合計がマイナスとなります。

そんな中で、GEMFOREXのドル/円とユーロ/円だけは、両者の合計がマイナスにならないのです!
マイナスにならないどころか買い建て(ロング)も売り建て(ショート)もスワップポイントがプラスなのです!

これであれば、両建てでスワップポイントの利益を得るということが実現しそうですね。しかも、ダブルスワップです。

それだけではありません。通常、スワップポイントは金利によって値が変動しますが、GEMFOREXでは、ずっと変動しません。

つまり、ダブルの定額スワップポイントが毎日口座に付与されて行くのです。
これであれば、スワップポイントの増え方の長期的予想を立てることもできます。

ここでGEMFOREXのドル/円とユーロ/円の両建てダブルスワップについてまとめてみましょう。

  • GEMFOREXでは同一口座内で両建てが認められている
  • GEMFOREXではドル/円・ユーロ/円では、ロングも買い建もスワップポイントがプラス
  • GEMFOREXではドル/円・ユーロ/円のスワップポイント
  • GEMFOREXのスワップポイント
    (1lot=10万通貨あたり)

    通貨 ロング
    (ショート)
    ショート
    (ロング)

    USD/JPY
    (スプレッド1.2)

    0.21300 0.28700
    ※毎日同じレートとなっています。
    ※現在は日米の金利差拡大のため、ショートスワップはマイナスとなっています。
ゼロリスクでスワップポイントだけを可能貯めることも可能

GEMFOREXのスワップアービトラージのわずかなリスクについて

GEMFOREXでドル/円やユーロ/ドルで両建てをした場合、ほとんどリスクがないのですが、わずかなリスクをご紹介します。

約定のタイミング

ロング/ショートともにプラスのスワップの通貨が理想

GEMFOREXの場合、ロング、ショートともプラスのスワップの中でスプレッドが狭い通貨ペアである「ドル円」のスプレッドは1.2(つまり10万通貨あたり約2,400円)です。

ですから、もし、約定のタイミングが同時であった場合、スプレッド分だけ、ドル円(ドル円100円で計算、スプレッド1.2の場合)なら1lotあたり-2400円からスタートとなります。つまり、2400円分の利益が出てからがが実益となります。ですから、それ以前に決済してしまうと損失となります。 指値をして、同値で購入した場合は、すぐにスワップポイントの利益が出始めますが、指値の場合、必ず希望通りに約定するという保証はありません。

相場急変時のロスカットリスク

めったに起こる事ではありませんが、不測の事態が起きて、相場が急変する時は、スプレッドが通常より広がることがあります。

そんな時にロスカットされてしまうリスクがあります。

スプレッドが広がった時のロスカットリスクの解決法

不測の事態が起きて、スプレッドが広がった場合でも、短時間で収まりますから、ロスカットされないくらい証拠金を多めに入れておけば大丈夫です。

多めに入金するのは不安という方もいますが、両建ての場合、為替差益で損失を被ることがほぼありませんから、証拠金を多めに入れておいても減ることがないため、ロスカットを避けるためには多めに入れておくことをお勧めします。

また、そうした事態の時に慌てて決済してしまうとやはり損してしまうので、そこはぐっと我慢することです。 不測の事態が長く続くようなことはまずありません。 決済をするならスプレッドがもっとも狭くなっている平穏時にするようにします。

GMFOREXのドル円の両建てダブルスワップは1日いくら貯まる?

では、GEMFOREXでドル円の両建てをした場合、スワップポイントだけでどのくらいの利益を出せるのでしょうか。
※為替レートによってスワップポイントは変動します。

<2023年3月25日現在>

<参考例> ドル円を1 lot(10万通貨) 保有した場合のスワップ円換算

ロングポジション: 1Lot 87円
ショートポジション: 1Lot 19円


ロングが87円、ショートが19円、合わせて106円になります。
一ヶ月で3,180円、1年で38,680円です。

これが10倍の10 lot(100万通貨)であれば一ヶ月で31,800円、1年で386,800円です。
ハイレバレッジを利用すれば可能な数字ですね。

★GEMFOREXでは最大レバレッジが1000倍ですから、
1 lot(10万通貨)の必要証拠金が10,000円となります。
10 lot(100万通貨)の必要証拠金が100,000円となります。

銀行預金をするよりはるかに利益が出ますね。

注意点

GEMFOREXではもう何年もドル/円とユーロ/ドルは同じレートですが、今後も必ずそれが継続するという保証はありませんので、時々チェックした方がいいでしょう。万が一、片方がマイナスになった場合は、いったんポジションを決済します。決済しても同値で買っていれば損失はありません。

ゼロリスクでスワップポイントだけを可能貯めることも可能

リスクをさらに下げてスワップだけ貯まって行く方法

GEMFOREXの100%入金ボーナスでスワップの利益は倍にできる

GEMFOREXでは月数回、100%入金ボーナスキャンペーンを開催します。入金金額+入金ボーナス100%で証拠金を2倍にしておくことで、予定より2倍の取引が可能となります。 両建ての場合、リスク回避はあまり考えなくてよいので、ポジションを2倍にして、スワップポイントも2倍にするほうがよいでしょう。

入金ボーナスを諦めて、スプレッドゼロの口座で約定しやすくする

両建てのポイントは、ロングとショートをできるだけ近いレートで約定させることで、スプレッドによる損失を最小限にすることができます。

もし、確実性に約定することを狙うなら同時に成り行き注文もありなのですが、その場合、ロングとショートの約定金額がスプレッド分異なってきます。

スタンダードの口座ですと、スプレッドが一番狭いGEMFOREXでもドル円で1.2pipsほどのスプレッドがありますが、ノースプレッド口座であれば、スプレッドが0.0pip~とですので限りなくスプレッドがゼロに近くなります。

注文は指値 or 成り行き?

さて、 スワップアービトラージについてご理解いただけたと思いますが、両建てには重要なポイントがあります。

両建てをすると為替リスクを避けることができます。
しかし、売りと買いの間にはスプレッドがあります。

仮に、まったく同時に成行注文をした場合、スプレッド1.2pipsのドル円であれば、10万通貨あたり注文時と決済時合わせて1.2×2=2.4pips分(約2400円)ほどかかりますから、少なくともスワップポイントが2400円に達するまでは利益にはなりません。

仮に1日あたり ロング+ショートのスワップが50円とすると
2400円(スプレッド)÷50円(1日のスワップ)=48日

つまり最初の48日間は、スプレッド分の損失となるので、ここまでは保有していたほうがいいということです。

成り行き注文ですと、売りと買いをまったく同時に行うことはできません。
ほんの数十秒のタイムラグでもレートが動いてしまうことがあります。
ですから、指値をしてスプレッドのデメリットをなくすというのも一つの手段です。売りと買いを同じレートで指値を入れておくことが理想です。
スプレッドが一番狭いドル円であれば、現在のレート付近で入れておけば概ね約定するとは思いますが、そうならない場合もなくはないことは承知しておいてください。

できるだけ同じレートで買う方が便利

うまく、同じ価格で約定できれば、あとは見ているだけです。
スワップポイントは、今、両方共プラスであっても、片方がマイナスになることがないわけではありません。マイナスのスワップがプラスのスワップよりも大きな数字になると、毎日、損失が発生しますから、そうなったら、決済してしまいましょう。

上記④でご紹介したように、ボーナスに対応していない、スプレッドゼロの口座を利用することで、注文時も決済時もより簡単に同値で約定しやすくなります。

ただし、その場合、片方だけ約定してあとは、どちらかの方向に一方的に向かってしまう場合があります。

ですから、注意点として、
◆スタンダードな口座(GEMFOREXの場合、オールインワン口座)で行う場合は、相場が安定しているときを狙って指値をする。

◆より確実なのは、ゼロスプレッド口座を利用する。

スワップアービトラージのメリットとデメリット

スワップアービトラージという名前ほど難しいものではなく、単に両建てをするということなのです。
この手法を使うと、為替変動がどのような動きをしても、為替差益による利益はなく、損も得もしません。これはメリット(損しない)でもありデメリット(得もしない)でもあります。

スワップアービトラージのメリット

損をするリスクはほとんどありませんから、忙しくてまめにレートをチェックできない人や社会情勢やトレンドはよくわからない、トレードのテクニックは難しくてわからないという人には最適です。

だまっていてもスワップポイントだけは貯まっていきますが、日本の超低金利に比べれば遥かに投資効率がいいものです。

GEOFOREXでは、スワップアービトラージが推奨されていますが、ただ、ロングもショートもプラススワップであっても、海外FX業者の特徴として、スワップポイントが小さいのです。

ですから、そこは、ハイレバレッジとロット数でカバーすることになります。 為替変動によるリスクはないとは言え、自己資金は低いほうがいいので、入金ボーナスを利用できる場合は利用します。

スワップアービトラージのデメリット

■為替差益による利益が出せないこと
■スワップを貯めていくので短期で大きな利益を上げられないこと。
特に、成行注文でロングとショートを同時注文した場合は、スプレッド分は損失となりますので、それを超えるまでは決済すると損失となりますから、本当の利益は、スプレッド分の損失がなくなった以降となります。
です。
ですので、為替差益で利益を出したい場合は、スワップアービトラージ用のポジションとは別に、為替差益で勝負するポジションも持っていおいても良いかもしれません。

まとめ

両建てを行って、ロングとショートのスワップポイントの差益を得ることをスワップアービトラージといいます。 ほとんどの場合、異業者間でしか利益を出せないのですが、ほとんどの業者がこれを禁止しています。

GEMFOREXでは同一口座内でのスワップアービトラージが許可されています。 通常の場合、ロングとショートのスワップポイントの合計はマイナスとなってしまうので、両建てをしても証拠金が目減りします。

ところがGEMFOREXの場合は、ドル/円とユーロ/円では、ロングもショートのスワップポイントはプラスとなっているので、ダブルスワップを得ることができます。 さらに100%入金ボーナスすることで、予定の倍のスワップポイントを得ることも可能です。

<ポイント1>
スワップポイントは毎日変わりますから、<ロングのスワップ>+<ショートのスワップ>がマイナスになってしまうと、逆に毎日資金が目減りしてしまうので、スワップポイントはマメに見て置くようにしましょう。

<ポイント2>
成り行き注文で同時約定した場合は、ロングとショートのスプレッドの分、利益はマイナスからのスタートとなります。
指値注文で同レートでの決済が望ましいのですが、万が一上昇や下落一方方向に動いてしまった場合、うまく同レートで約定できない場合があります。

<ポイント3>
GEMFOREXのノースプレッド口座を利用すると、スプレッドがドル/円やユーロ/ドルは0.0pip~となっているので、ほぼスプレッドの開き分を気にすることなく約定させやすくなります。
しかし、ノースプレッド口座は入金ボーナスが使えない為、ボーナスはあきらめてもスプレッドゼロを狙いたい場合に利用しましょう。

ゼロリスクでスワップポイントだけを可能貯めることも可能
海外FX ボーナスの知る人ぞ知る情報 【関連記事】
   
その他