海外FXでボーナスを提供している業者は非常に多いのですが、ボーナスを有効に使えるかどうかは「クッション機能」のありなしが非常に重要なポイントとなります。
クッション機能とは、ボーナスが証拠金の一部として使えるかどうかということです。簡単に言えば、こういうことなのです。
クッション機能あり | 証拠金残高=入金残高+ボーナス |
ボーナスのクッション機能があると、証拠金は入金額とボーナス分の合算となります。
もし、入金残高を使い果たしてしまった場合でも、ボーナス分で取引が続行できます。
クッション機能なし | 証拠金残高=入金残高 |
ボーナスのクッション機能がないと、証拠金は入金額のみとなります。
入金残高を使い果たしてしまうと、ボーナス分が残っていた場合でも取引は続行できずロスカットとなってしまいます。
入金ボーナス100%で5万円を入金したとします。
入金ボーナスで5万円を受け取ります。
5万円(入金額)+5万円(ボーナス)=証拠金が10万円 となります。
損失は入金額から先に消費されます。
証拠金10万円-損失5万円(入金額)=5万円(ボーナス分が残る)
入金した残高が0円になっても、5万円のボーナス分が残り、この分でまだ取引は続行可です。
入金ボーナス100%で5万円を入金したとします。
入金ボーナスで5万円を受け取ります。
5万円(入金額)+5万円(ボーナス)=証拠金5万円とボーナス5万円
※ここで注意したいのは証拠金10万円とはならない。
損失は入金額の証拠金が使い果たしてしまうと
証拠金5万円-損失5万円(入金額)=0円
入金した残高が0円になると、証拠金が0円となることなので、ボーナス分が残っていた場合でも強制的にロスかととなりは取引続行はできません。
では、なぜクッション機能がないのにボーナスを提供しているのでしょうか?
ボーナスだけで取引ができないのであれば、ないも同然、お飾りなのに、ボーナスを提供する意味はないのでは?と思われるかもしれません。
実際に、損失のリスクという意味では、クッション機能ありのボーナスを方がはるかにいいに決まっています。
ただし、利益を出す場合のみメリットがあります。
つまり、クッション機能はなくても、入金ボーナス100%の場合であれば、取引可能額は2倍になります。
ということは、2倍のポジションを持つことができ、利益が出れば2倍になります。
それだけはメリットと言えるでしょう。
しかし、ここで注意したいのは、取引額を2倍にすれば、含み損が出た場合も2倍になります。
ところがボーナスにクッション機能がなければ、損失もそれだけ大きくなるということですから、強制ロスカットされやすくなるという事です。
GEMFOREX、IS6FX、XMなどでは入金不要の口座開設ボーナスを提供しています。
口座開設すると、未入金のままでFXトレードができるというものなので、入金しない場合もあるわけです。
ですから、このボーナスだけで取引ができるので、クッション機能は当然ついています。
クッション機能ありの入金ボーナス | |
---|---|
GMFOREX | ・当選者限定入金ボーナス100%(上限500万円) ・1000%入金ボーナスジャックポット(5ロット以上の取引対象)毎日抽選はずれなし |
XM | 2段階式100%+20% ・入金ボーナス100%(上限5万円) ・入金ボーナス20%(上限45万円) |
IS6FX |
・当選者限定入金ボーナス100%(上限100万円) |
FXGT | 期間限定(期間により内容が異なる) ・初回入金ボーナス80~100%(上限3万円) ・2回目入金ボーナス30~50万円(上限70万円) ・常時入金ボーナス30%(上限700万円) |
iFOREX | <入金最低額あり> ・初回入金で$1000の入金で100% ・それ以降は$5,000まで25% |
クッション機能なしの入金ボーナス | |
---|---|
FBS | ・入金ボーナス100%(ただしレバレッジは500倍に・口座残高30%未満でボーナス消失) (ただし口座開設ボーナスは未入金で取引できる) |
HotFOREX | ・入金ボーナス100%2種類あり |
TradersTrust |
・10万円以上の入金で入金ボーナス100%(上限1000万円)※ただし条件あり (ただし口座開設ボーナスは未入金で取引できる) |
ironFX | 入金ボーナス100% 40% 20%3段階 |
海外FXのボーナスにおける「クッション機能」は業者選定に重要な要素となっています。
クッション機能とはボーナス分が証拠金として使える機能のことを言います。
もし、クッション機能がない場合は、ボーナス分はないものとされてしまうため、含み損が出た場合、、入金額が底をついたら強制ロスカットされてしまいます。
ですから、仮にボーナスの上限額がとても大きかった場合でも、含み損を出した時のリスクを考えると、それはないものと考えた方がよいでしょう。
ただし、絶対に損失を出さないという自信がある場合はボーナス分のポジションを持つことは可能なので、利益も大きくなるとも言えます。
今回は、クッション機能のあるなしで業者を比較していました。
ボーナスを中心に総合的に比較したい場合はこちらをご覧ください。
↓
海外FX TOP14社のボーナス比較ランキング・開催中のボーナス